皆さんは海外旅行したことがあるだろうか?
海外って危険でしょ?
準備が大変なんでしょ?
英語できないし・・・
よくこんな意見を耳にする。
私もこんな意見を持っていたが、1度海外旅行を経験したら世界観が変わった。
上記の意見は一見敷居が高そうであるが実はそうでもない。
それ以上に得るものがたくさんあるので、その魅力を紹介する。
海外の魅力
海外旅行の魅力を3つ紹介する。
国を超えた出会い
ごく当たり前のことだが、日本国内の旅行なら、お土産屋やレストラン、ホテル、どこに行ったって日本人と接するだろう。
さらに当たり前だが、海外旅行なら、全て知らない国の人だ。
ここでポイントとなるのは日本と海外の違いだが、外国人は本当にフレンドリーだ。
日本の店は厳格にサービスを提供することがマニュアルとして浸透しているが、海外は高い確率で世間話やおしゃべりを挟んでくる。
どこから来たんだい?
あの観光地はもう行った?
この食べ物は最高だよ!
こんな具合だ。
夜にバーに行けば、いつの間にか知らない人とゲームをしてお酒を飲み、SNSを交換してる。
日本だとあまり経験ができないことではないだろうか。
こんな経験をすると
自分はなんて小さいんだ
と実感するはずだ。
各国の文化
よくTVで外国人にインタビューしている場面を見ると
寿司
サムライ
相撲
といった言葉聞くだろう。
私は何言ってんだ?ってずっと思っていたが、海外旅行すると意味が分かる。
その国でしか見ることができないものに出会うとテンションが上がる。
事前に知ってて、また行きたいと思って行くのも楽しいが、知らずに行って体験することも楽しい。
なんじゃこりゃと思える出会いをしたいなら海外だ。
コミュニケーション能力の向上
1つ目の「国を超えた出会い」でも紹介したが、外国人は自由人、フレンドリーな人が多い。
私もコミュ障で自分からガンガン話しかける方ではない。
そんな私でもたくさん会話することができた。
またこの経験をすると、コミュ障なんでうまく会話できませんっていうことが小さく思える。
いつの間にか楽しくなってるし、今度はこっちから話しかけてみようかなと思えるようになった。
海外の不安とは?
冒頭で紹介した3つの不安について言及する。
海外って危険?
正直危険な国や地域はあるだろう。
ただ事前にしっかりと調べれば問題ないだろう。
安全に重きを置くなら次の2点もお勧めだ。
- 旅行会社主催のツアーで申し込む
- 現地のガイドを雇う
ツアーだと行動に制限がかかるが、安全な場所にしか行かない。
現地のガイドを雇えば、お金はかかるが、困ることはないだろう。
現地ガイドに関していえば、探せば日本人もいるらしい(友人談)
準備が大変?
海外旅行に本当に必要なものは次の3つだ。
- パスポート
- ビザ(行先による)
- 航空券
最悪この3つさえあれば、海外旅行できなくはない。
現地でホテルを探し、服を買いさえできればだ。
現地で探すのはもちろん難度が高いので、最低限の準備として次の4つ。
- ホテル
- 宿泊分の服
- 行先の通貨
- 旅行保険
ここまで準備すればあとは、現地で楽しむだけだ。
英語できないですが・・・
一番高い壁だろう。
だが、実際に旅行した私の感想だが、何とかなる。
私のTOEICの点数は恥ずかしく公表できないくらいだ。
そんな私でもなんとかなった。
唯一心が折れそうになったことと言えば、入国審査で何も通じなかったことぐらいだ。
これはまた次の機会にお話ししよう。
英語喋れなくても、同じ人間だ。
身振り手振りのジェスチャーと自分が知っている単語を連呼すれば、笑って対応してくれるだろう。
それぐらい海外の人は器がでかい。
それでも心配という人に朗報。
実践してきた結果、一番安心できた方法は、Googole翻訳だ。
本当に助かった。
スマホで文字打って、翻訳した結果を相手に見せれば、解決だ。
ただこの方法はせっかくの海外旅行を味気ないものにしてしまう可能性があるので、極力控えた方が賢明だ。
言葉が通じなくても、会話にチャレンジすることの方が何倍も楽しいのも確かだ。
まとめ
今回は海外旅行の魅力3つを紹介した。
- 国を超えた出会い
- 各国の文化
- コミュニケーション能力の向上
海外旅行はそんない敷居が高くないことも解説した。
そこまで不安がる必要がないことを伝えることができたなら幸いだ。
このブログを読んで、海外旅行に行きたい!行ってきた!という人が増えると嬉しい。